種(たね)、植物図鑑
・はじける種(たね)をあつめる。
・種(たね)がはじけるところを観察する。
・種(たね)の不思議さが分かる。
遠くへ種(たね)を運ぼうとする植物の戦略の1つとして「はじける」方法をとる植物があります。
実際に手で触れてみると,ぱちぱちとはじけうまいこと考えているなぁと感心してしまいます。さやの部分も一緒に標本にしましょう。
・スミレ類
・カラスノエンドウ
・ツリフネソウ
・ゲンノショウコ
・カタバミ
・フジ など
関連実験(あわせて、こちらもどうぞ)
種(たね)を集めよう(1)くっつい「種(たね)」
種(たね)を集めよう(2)おいしいん「種(だね)」
種(たね)を集めよう(3)飛ぶん「種」(だね)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
生物 | 植物 | 探求心 | 556 | 春夏秋
![]() ![]() ![]() |
野原;![]() |
やさしい
![]() ![]() ![]() |
少ない
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |