磁石
・砂鉄を集める。
・強力な磁石を砂の中に入れる。
・砂鉄が磁石についてくる。
砂の中から鉄を集めてみましょう。砂場の砂の中に磁石を近づけ,磁石に砂鉄がつくことを確認します。次に,透明のポリ袋の中に磁石を入れ,直接磁石に砂鉄がつかないようにして集める工夫をします。
たくさん集めた砂鉄を下じきなどの上に薄く敷きつめ,下じきの下から磁石を当てて動かすと,砂鉄も引かれて動きだします。
砂場での砂鉄集めは、小学校の授業などで行われていますが,できるならば,川原や砂浜へ出かけて自然の中で集めてみたいものです。
地方によっては,砂の中や波打ちぎわに黒いしま模様をつくるほど多く含まれているところがあり,「川砂鉄」などと呼ばれています。
関連実験(あわせて、こちらもどうぞ)
砂浜の植物の地下茎を掘ってみよう
砂を見よう
砂鉄でモンタージュ遊び
ビーチグラスでランプシェードを作ろう
磁石と力くらべをしよう
磁石で浮遊ペン
お手軽磁石ペン立て
ネオジム磁石でお札を動かそう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
生活 | 環境 | 感性,忍耐力 | 378 | 春夏秋冬
![]() ![]() ![]() ![]() |
川;海;![]() ![]() |
やさしい
![]() ![]() ![]() |
少ない
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |