原体験コラム一覧
科学実験データ一覧

試験管で大気圧の実験をしよう

  • 試験管で大気圧の実験をしよう

材料

試験管(小),水

内容

・気圧の実験を行う。
・試験管に水を入れて,逆さまにする。
・試験管の水はこぼれない。

詳細

 コップの中に水を入れ,ハガキなどでふたをして逆さにしても,コップの中の水はこぼれません。この実験は,あらゆるものがあらゆる方向から大気圧によって押されていることを示すものです。

 この実験を,試験管で試してみましょう。コップの代わりに試験管を使うのですが,大きな違いは紙を必要としない点です。
 一般的な試験管(φ18mm)では,太すぎてうまくいきません。もっと細い試験管を使います。水をいっぱいに入れ,指の腹で押さえて逆さにします。さっと指をはなしても水はこぼれません。

 ふたになる紙がなくても水がこぼれないのは,水の表面張力の働きなどによるものです。これは,ストローや細いガラス管の上部を指で押さえておくと,中の水がこぼれないのと同じ理由によるものです。それが,試験管でも可能になるという意外性が,この実験の魅力です。

 ポイントは,空気が入らないようにすることと,最後に指をはなすとき,すばやく指先をずらすことです。

020223TN 081129

基本情報

分野 分野2 育てたいもの 管理番号 季節 場所 難易度 危険度
物理,地学 力,大気と水 原理法則の理解 140 春夏秋冬
春夏秋冬
室内;
室内
難しい
普通
前のページへ戻る