原体験コラム一覧
科学実験データ一覧

ドライアイスでブザー

  • ドライアイスでブザー

材料

ドライアイス、金属のスプーン

内容

・ドライアイスを用いて、ブザーのような音をだす。
・ドライアイスの上に金属のスプーンを置く。
・スプーンが振動して時計のベルのような音がします。

詳細

 やり方はとても簡単で,ドライアイスの上に金属のスプーンを置くだけです。それだけでジリリリリ...と音がします。スプーンの大きさによりますが1?2分ほど鳴ると音は止まってしまいます。しかし,スプーンをドライアイスの上から取り上げ,あたためてドライアイスの上に戻すと再びベルが鳴り始めます。

 では,どのような仕組みでスプーンがなるのでしょう?
 ある人は,固体のドライアイスが昇華して気体の二酸化炭素になる時に上にあるスプーンを持ち上げるから音がするのだ,と言います。
 またある人は,それだったらどうして途中で音がしなくなるのかと疑問を持ちます。スプーンが急激に冷やされて,ドライアイスに触れている部分から縮んでいくから振動するのだ。だから全部冷えると振動しなくなるのだ,と言います。
 あなたはどう思いますか?
 自分なりの原理を考えてみて下さい。

基本情報

分野 分野2 育てたいもの 管理番号 季節 場所 難易度 危険度
物理 波動 遊び心 0 春夏秋冬
春夏秋冬
室内;
室内
普通
少し危険
前のページへ戻る